2020年度の備後国府まつりは、
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み
誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。
2021年は開催を予定しており、
皆様にお楽しみいただけるよう準備を進めております。
楽しみにお待ちください。
2020年度の備後国府祭りは、
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み
誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。
2021年は開催を予定しており、
皆様にお楽しみいただけるよう準備を進めております。
楽しみにお待ちください。
イベント内容
– events –

タンスリレー
7月20日(土) 16:00~18:30
4人一組でタイムトライアルをおこないます。担ぐものは、今や世界が認める伝統の技となった府中のたんす!たんすに施された美しい模様も見どころです!

酒フェス
7月20日(土) 15:00~21:00
地ビールスクエアに変わる新たな酒ブース。山岡酒造出店他、ハイボールにインスタ映えカクテル等が大集合!樽酒による振舞い酒もあります。フードもお酒に合う食べ物が勢ぞろいします!

おどりカーニバル
7月20日(土) 18:00~21:00
20チームを超えるパレード、おどり隊が府中のメインストリートを乱舞。観衆の心をとりこにする一矢乱れぬパフォーマンスをぜひご覧ください!

浴衣コンテスト
7月20日(土) 18:00~18:30
新参加型イベントとして浴衣コンテストを開催!一人での参加はもちろん、複数参加も可能ですので、ご家族・友人・カップルで参加してみませんか。

ウォーターパーク
7月21日(日) 15:00~18:00
昨年の水祭がリニューアル!子どもたちが水鉄砲を使って遊べるイベントに変わりました。笑顔になること間違いなし!暑い夏は水遊びをして暑さを吹き飛ばそう!

花火大会
7月21日(日) 19:30~21:00
広島県内で唯一「手筒花火」が見れるのは備後国府まつりの魅力です。さらに!数千発の打上花火が府中の夏夜を彩ります。手筒、打ち上げの花火師が魅せるパフォーマンスをぜひご覧ください!

こどもタンスリレー
7月21日(日)16:00~17:30
備後国府まつりの名物でもあるタンスリレー。昨年に引き続き子ども版の開催が決定!小学4年から小学6年生まで男女問わず、参加は2人で1チームとします。今年は学年が違う組み合わせも可能だぞ。タンスの竿を2人で持ってゴールを目指そう。スタートして折り返し地点で転回してゴールまでの時間を競うタイムトライアル方式だ。

「備後国府」展
7月6日(土)~9月2日(月)
「府中」という名前の由来ともなっている、備後国府。この「備後国府」について、史跡出土品、十二単など写真パネルとともに展示します。府中のルーツを感じることが出来る展示となっているので是非お越しください!
7月20日 (土) 16:00~17:30
お祭り広場の特設ステージではダンスやバンドといった色んなパフォーマンスを見ることが出来る。観客も一体となって盛り上がる事ができる会場となっているので是非お越しください!